久礼小学校の防災参観日に行ってきたで☆
地域貢献
2019.01.16
久礼小学校で防災参観日があるって聞いて
やいろちゃんも参加してきたでぇ~(*^e^*)

今、久礼では役場の庁舎と消防分署と久礼保育園を
高台に移転しようってことで工事が行われゆうがよ☆
やいろちゃんの会社では土地の造成工事をしゆがやき(*^e^*)
今回、防災参観日をするって聞いて、
やいろちゃんの防災クイズ、はじまりはじまり~♪

まずは現場の担当者からご挨拶☆

みんなぁ、工事のことも知ってくれちょって、
工事の間、協力してくれてありがとうちや(*^e^*)
そしてやいろちゃんも登場!

みんなぁ、やいろちゃんと一緒に防災クイズ始めるでぇ~☆

「おーーー!!!」

では問題!
Q.火事は料理をしているときに一番多く起きている。◯?✕?

チ・ク・タ・ク、
チ・ク・タ・ク、
みんなぁ、答えが決まったみたい!

解答用紙に答えを書いてもらって、

「どうしてそう思うのか?」を発表してもらったで(*^e^*)

低学年の男の子も
ちゃーんと班の意見を言うてくれたで☆

答えは「✕」
平成29年度は、たばこが原因が一位でした。
たばこを吸う大人のみんなぁ、気をつけてよ!!!

正解が多かった班には、

やいろちゃんグッズをプレゼント~☆

クイズが終わるとやいろちゃんの役目も終わり。
ばいばーい☆

さてさて、その後は新聞スリッパ作り。

親子で協力しながら折っていくで☆

履いてみると、うん、良い感じ。
災害時に困ったらみんなぁ作ってみてよ。

防災に関する知識がいっぱいの久礼小学校。
またやいろちゃんと一緒に防災について学ぼうね♪

























