潮江南小学校の防災教室 その3
地域貢献
2019.11.29
潮江南小学校の3つ目の児童クラブで
防災教室をしてきたでぇ~☆

あ、ホワイトボードに書いてくれちゅう(^e^)

あ、カレンダーにも書いてくれちゅう(^e^)

今回は、高知大学からインターンシップで来てたマーチが参加☆

防災教室に入る前に、アイスブレイキングをしてくれたで♪

みんなぁでマーチの真似して体を動かしたき

みんなの緊張もほぐれて、自然と笑顔になってくれたで(*^e^*)

さていよいよ防災教室☆

みんなぁと一緒に被災時に役立つ段ボールトイレを一緒に作ったよー☆

作るとき、みんなぁで「あーじゃない?」「こうじゃない?」って話し合いながら、

上級生が下級生に教えたり、

時には先生に手助けしてもらったり、

みんなぁで協力しながら作っていったで☆

マーチも見守りゆうで☆

完成したらみんなぁで
実際に段ボールトイレに座ってみたで(*^e^*)

大人が座っても安定感があって良い感じ☆

さてさて、みんなぁの楽しそうな声が聞こえたき、

やいろちゃん登場~☆

みんなぁ~、

こんちは~☆

ちびっ子ちゃんらぁとハグ祭り♡


マーチともハグ♡

最後にみんなぁで記念撮影☆

いつものように、やいろちゃんからプレゼントを渡したら、

逆プレゼントも♡

やいろちゃんの分も用意してくれたよ(*^e^*)

また遊びにくるきねぇ~☆
まったねーーー♪


























