【やいろ旅】土佐市-もりたうつわ製作所
高知のえいもん
2018.03.28
やいろちゃん、自分でイチから作り上げていく ものづくりが大好きながよ(*^e^*) お仕事でも建物とか道路とか作りゆうし、 イベントとかで「◯◯教室」とか「クラフト体験」とか っていうキーワードに惹かれてしまうがよね♪ ということで、今回のやいろ旅は、 陶芸体験をしてきたがやき(*^e^*) やって来たのは土佐市にある、もりたうつわ製作所ちゃん。 土佐市ということで、 とさごんちゃんとお竜ちゃんも誘ったで☆ &n …
高知のえいもん
2018.03.28
やいろちゃん、自分でイチから作り上げていく ものづくりが大好きながよ(*^e^*) お仕事でも建物とか道路とか作りゆうし、 イベントとかで「◯◯教室」とか「クラフト体験」とか っていうキーワードに惹かれてしまうがよね♪ ということで、今回のやいろ旅は、 陶芸体験をしてきたがやき(*^e^*) やって来たのは土佐市にある、もりたうつわ製作所ちゃん。 土佐市ということで、 とさごんちゃんとお竜ちゃんも誘ったで☆ &n …
地域貢献
2018.03.16
ちびっ子ちゃんらぁとふれあえるチャンス(*^e^*) 今年も江ノ口保育園さんのバザーに遊びに行ってきたで☆ >>江ノ口保育園ホームページ 昭和24年に開設されたがやって! すっごく歴史のある保育園ながやねぇ~。 年に一度のバザーには、近所からもお客さんが来て大賑わい♪ やいろちゃんが園庭に出ると 早速かわいいちびっ子ちゃんらぁに囲まれた(*^e^*) ハグッ♡ ぎゅっ …
高知のえいもん
2018.03.13
「仁淀ブルー」で全国的にも注目を浴びゆう仁淀川。 その河口、土佐市新居地区にある観光交流施設に行ってきたで♪ 土佐市といえばこの二人。 とさごんちゃんとお竜ちゃん☆ >とさごんちゃん、お竜ちゃんのTwitter >とさごんちゃん、お竜ちゃんのfacebook 1階は直販所。 地元・土佐市の野菜とかお魚を売りゆうで☆ ぞろぞろ・・・ 美味しそうなもんが所狭 …
高知のえいもん
2018.03.12
海が見えるカフェがある♡ という情報を聞きつけ、 とさごんちゃんとお竜ちゃんとデートしてきたで♪ >とさごんちゃん、お竜ちゃんのTwitter >とさごんちゃん、お竜ちゃんのfacebook こちらは、新居にある観光交流施設「南風−まぜ−」☆ 1階は野菜とかお魚の直販所になっちょって、 階段を上がっていくと・・・ オシャレ~な店内☆(≧e≦*)ノ   …
地域貢献
2018.03.07
フレンド幼稚園の読み聞かせ会☆ 一部の0才~3才児クラスのお次は 4才、5才児クラスながやけど、その前に、 全国児童画コンクールの表彰式があったがやき(*^e^*) 表彰式には、サン社員くんも参加! サン社員くん、こんちはー☆ これから仲良くしてねー☆ 今回の表彰式、全国児童画コンクールは、 毎日新聞社と日本児童画振興会が主催で、 全国から約57万点もの応募があるんやって …
地域貢献
2018.03.07
今年もやってきました! フレンド幼稚園☆ 去年も呼んでくれたんやけど、 保護者会のパパ、ママ達が企画してくれて、 やいろちゃんを招待してくれたがき(*^e^*) 幼保連携型認定こども園で、 0~2才の保育部と3~5才の幼稚部があるがよ☆ 全園児合わせたら140人を超えるらしいき、 今回は2部制にしたがやき♪ 一部は0才~3才児クラスのちびっ子ちゃん達♡ ながやけど、ちっちゃい子は後から合流で まずは …
地域貢献
2018.03.01
今回の読み聞かせは、いの町立八田保育園へ♪ >>八田保育園ホームページ 園の周りには田畑が広がっちょって、鳥の声が聞こえよったで☆ 春は野いちご摘みとかオタマジャクシ捕りができるがやって! 自然の中で遊べるのはえいねぇ~(*^e^*) 玄関から入るとすぐにホール。 ひな祭りがもうすぐやき、お雛様が飾られちょたで(*^e^*) いやー、久しぶりの読み聞かせ会やき やいろちゃんもドキドキ(*^e^*) …