Mother’s market in Nankokuの1周年イベントに行ってきたでぇ~(*^e^*)
イベント
2017.09.05
Mother’s market は、毎週開催されゆう南国市の土曜市に出店しゆう
karnarっていうお店のママさんらぁが立ち上げたイベントながよ☆

今回1周年ってことで、やいろちゃんも呼ばれちょったで~。
ホントは8月6日に開催の予定ながやったけど、
まさかの台風で、9月3日に延期に(>e<)
やいろちゃんの晴れ女パワーが効かんかったちや・・・
けど、3日は絶好のイベント日和!
秋風が吹いて、めっちゃ気持ちいい~☆

場所は、南国市大そね。
土曜市が開催されゆう所ながやけど、
この土曜市、なんと昭和44年から開催されよって、
高知市の日曜市に次ぐくらいの歴史があるがやって!
知っちょった???
屋根付きっていうのが良いねぇ~☆
トイレもキレイやったし、小さい子から年配の人らぁも行きやすいで(*^e^*)
いつもは土曜市と一緒に開催しゆうらしいけど、
今回は1周年ってことで、お店もイベントも盛りだくさん!
フリーマーケット、ハンドメイド、リラクゼーション、
ワークショップ、そしてもちろん飲食のお店もいっぱい!!
美味しそうなドーナツや

揚げたての米粉カレーパン、

子供に人気の綿菓子も!

こんなに種類があって、

こんなに大きいのに100円らぁて安いーーー☆

会場はこんな感じ。

ハンドメイドのアクセサリーや小物類、子供用の服とか



古着も売りよったけど、200円で詰め放題!
メッチャお得やん!!!

あと、中古絵本の販売も。
やいろちゃんの絵本はなかったちや(^e^;)

木のペンダントを作るワークショップもしよったで☆

会場には、近所の幼稚園児のみんなぁが書いた絵が飾られてて
メッチャほのぼのして良い感じ~(*^e^*)

やいろちゃんのブースでは、お面作りと塗り絵コーナー、
そしてやいろちゃんグッズの販売もしたで☆

やいろちゃんブースはこんな感じ☆
できたてホヤホヤのストラップも(*^e^*)
めっちゃカワイイがやきーーー♡

小さな子らぁが、めっちゃ上手に塗ってくれよったで☆
お面もよう似合うちゅう~♡
一番奥のステージでの読み聞かせ。
この日は、工科大ジャグリング部のパフォーマンスとか
高知大学吹奏楽団の演奏とか、長岡西部青年団の太鼓演奏、
音遊びや◯✕クイズとか、いろんなイベントをやりよったで☆

いつものようにキャッシーが絵本を読んでくれて、
みんなぁの「やいろちゃーん」の呼びかけで登場!

「呼んだぁ~?」

「やいろちゃん来たでぇーーー」

「やいろちゃーん、カブトムシ見てー」って
おもちゃのカブトムシを見せてくれた子も♡

やいろちゃんに会えて、みんなぁ興奮気味で
わやくちゃになっちゅう(笑)

その後、会場内をお散歩♪

小さなみんなぁにハグできて、
幸せな気分になったやいろちゃんでした☆



























