全国豊かな海づくり大会PR in桂浜水族館
イベント
2018.07.30
「明治150年記念 第38回全国豊かな海づくり大会~高知家大会~」
開催まであと100日!

ってことで、みんなぁにこの大会を知ってもらうために
桂浜水族館でPRイベントをしてきたでぇ~(*^e^*)

左から、土佐市の公式キャラクター、お竜ちゃんととさごんちゃん。
やいろちゃんの右におるのがくろしおくん、
その右は、越知町キャラクターよコジローちゃん。
そして、桂浜水族館のキャラクターおとどちゃん。

前回のキャンペーンではしんじょう君と
とさけんぴちゃんも来ちょったがやけど
お休みしちょった(>e<)
前回のブログはコチラ☆
今回はおとどちゃんと初対面♡

なかなかのインパクト!!!

写真を撮るときは、
だいたい触られちゅう(^e^;)
さてさて、そろそろPRに行こうかねぇ~♪

「あ、今日は、」

「よろしくお願いしまーす☆」

トドプールではのんびり日光浴しよったけど、


興味津々でこっち来た(*^e^*)

「こんにちはーーー♪」
と、トドさんにもご挨拶(*^e^*)

まずは、ウミガメさんの水槽前で
ウミガメさんに関連したクイズ大会♪

すごい人だかり!!!
ちびっ子ちゃんらぁがいっぱい参加してくれたで(*^e^*)

参加してくれたちびっ子ちゃんには
桂浜水族館オリジナルの絵本をプレゼント☆

右のおんちゃんがこの絵本の作者ながやって~(*^e^*)

タイトルは【ふねごっこ】。

悠々と泳ぐイルカがおったり、

ダイオウイカとマッコウクジラが喧嘩しよったり、
面白い絵本やったでぇ~(*^e^*)

もう一つのイベントは、

カワウソの王子くんのステージショー♪

愛しのカワウソくんは来てなかったけど、
こちらのカワウソ、王子くんも可愛すぎ(♡e♡)
客席に絡みまくる王子くん。

生き物との距離が近すぎるのが魅力の桂浜水族館ならではやね(*^e^*)
あと、トレーナーのお兄さんのお喋りが上手すぎ!!!
笑顔が爽やかやし、相変わらず桂浜水族館にはイケメンが多い(♡e♡)

しんじょう君は来れんかったけど、
しんじょう君のマスコットを持って来てくれたちびっ子ちゃんが♡

やいろちゃんもお手手タッチ♡

「明治150年記念 第38回全国豊かな海づくり大会~高知家大会~」
開催は10月28日やきねぇ~!


























